本文までスキップする

お知らせ News

SusHi Tech TOKYO 2025 参加決定

Publish :
2025.04.24

2025年5月8日 – 10 日に東京ビッグサイトで開催される、SusHi Tech Tokyo2025 に参加が決定しました。

世界共通の課題である「持続可能な都市を高いテクノロジーで実現する (Sustanable High City Tech=SusHi Tech)」スタートアップのピッチコンテスト「SusHi Tech Challenge 2025」にて5月8日当社事業開発部門の須田がセミファイナリストとして参加します。

また9日の午前11時00からは、執行役員財務経理部門長の多田羅が「世界の課題解決に日本発のイノベーションで挑む」セッションに登壇予定です。

3日間のイベント開催期間にてブースも出展し事業内容の紹介や3Dを活用した当社アンモニアモジュールの紹介を行う予定です。

【SusHi Tech Tokyoとは】

「持続可能な都市をハイテクノロジーで実現」するSustainable High-City Tech (=SusHi Tech)。SusHi Tech Tokyoは、最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって、世界共通の都市課題を克服する「持続可能な新しい価値」を生み出す東京発のコンセプトのグローバルカンファレンスです。

【開催概要】

  • イベント名:SusHi Tech Tokyo
  • 開催日:令和7年(2025年) 5月8日(木)-10日(土)の3日間
  • 主な開催場所:東京ビッグサイト 東展示棟4~6ホール(東京江東区有明3-11-1)
    ※会場とオンラインのハイブリッド開催
  • 主催者:SusHi Tech Tokyo 2025実行委員会
  • プログラム:Keynote・セッション、ブース展示、ピッチコンテスト、ビジネスマッチング etc…
  • イベントURL:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/
  • 参加方法:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/info-ticket/